2010年
3月
事業
長野支社(長野市中御所)、松本営業所(松本市大字島立)、甲府営業所(甲府市下石田)開設
4月
事業
(株)バイクブロスを100%子会社化
6月
商品
「Goo甲信版」創刊
10月
商品
「薬剤師求人エージェント」開設
11月
商品
「GooStyleレジャー」開設
12月
商品
「グートク」開設
2011年
2月
商品
「グーホーム」開設
3月
事業
(株)マーズフラッグの保有株式の全部を譲渡
事業
宝路多(上海)旧機動車紀有限公司清算終了
4月
事業
新潟営業所(新潟市中央区)開設
事業
松山支社(松山市空港通)、高松営業所(高松市勅使町)開設
5月
事業
(株)Medical CUBICを(株)プロトメディカルケアに社名変更
事業
(株)プロトメディカルケアの資本金を4億9840万円に増資
8月
商品
「グーリユース」開設
商品
「Goo四国版」創刊
9月
事業
MTM Multimedia Sdn Bhdを100%子会社化
商品
「Goo沖縄版」創刊
12月
事業
台湾寶路多股份有限公司を設立
2012年
1月
事業
(株)リペアテックと(株)システムワンを合併し社名を(株)プロトリオスに変更
2月
事業
MTM Multimedia Sdn. Bhd.の社名をPROTO Malaysia Sdn. Bhd.に変更
5月
事業
PROTO SINGAPORE Pte. Ltd. を設立
6月
事業 札幌支社(札幌市中央区)移転
8月
事業
帯広営業所(帯広市大通南)開設
11月
事業
IT本部(東京都文京区)開設
12月
事業
PT. PROTO INDONESIA を設立
2016年
6月
事業
熊本支社(熊本市中央区)移転
10月
事業
(株)プロトデータセンターと(株)アイソリューションズを合併し社名を(株)プロトソリューションに変更
2018年
3月
商品
「モトクル」アプリ版の提供を開始
10月
商品
「グーバイク」首都圏版、東海版、関西版を月刊化
2019年
3月
事業
東京証券取引所市場第一部への市場変更
4月
事業
(株)バイクブロスを吸収合併
5月
事業
「CODE BASE NAGOYA」を開設
9月
事業
名古屋証券取引所市場第一部へ上場
11月
事業
東京本社(東京都新宿区)移転